山梨県 富士山石和温泉郷 石和びゅーほてる|滝風が吹き抜け笑顔が湧き出る温泉三昧の宿

新着情報

NEWS

山梨・笛吹市エリアで絶対行きたいおすすめカフェ特集!果物王国ならではの絶品スイーツも

2025.04.08
観光情報

山梨県笛吹市で楽しめるカフェ時間!笛吹市で特におすすめのカフェ10選をご紹介します。おしゃれな空間でのんびり過ごしたい方、こだわりのコーヒーを楽しみたい方、フルーツ王国ならではのスイーツを味わいたい方など、さまざまなニーズに応えてくれるカフェをピックアップ。さらに、子連れの方やペット同伴OKのお店も取り上げているので安心です。カフェ巡りとあわせて楽しめる周辺の観光スポット情報もご紹介しています。あなたにぴったりのカフェが見つかりますように。

写真・出典:Museum café Sweets lab 葡萄屋kofu Instagram

笛吹市エリアってどんなところ?

山梨県の北東部に位置する笛吹市は、その名の通り笛吹川が流れる風光明媚な地域です。雄大な富士山を望む絶景スポットや、豊かな自然に囲まれた温泉地など、観光資源が豊富です。特に、桃やぶどうをはじめとする果物の名産地として知られ、「果物王国」の愛称で親しまれています。旬のフルーツ狩りや、新鮮な果物を使ったスイーツ、ワインなどを楽しむことができ、一年を通して多くの観光客が訪れます。

笛吹市の魅力

笛吹市には、様々な魅力が詰まっています。なかでも外せないのは、やはり豊富な果物です。温暖な気候と肥沃な土壌に恵まれて育った桃やぶどうは、糖度が高く、みずみずしい味わいが特徴です。その他にも、すももやさくらんぼ、柿など、様々な種類の果物が栽培されており、季節ごとに旬のフルーツを楽しむことができます。また、山梨県内最大規模の温泉地、石和温泉も有名で、日帰り入浴や宿泊でゆったりとくつろぐこともできます。歴史を感じられる史跡や文化施設も点在していて、見どころもたくさん。美しい自然とおいしい食、そして癒しの温泉がそろった笛吹市は、山梨観光の拠点にぴったりのエリアです。

アクセス方法

笛吹市へのアクセスは、車、電車、高速バスが便利です。お車の場合は、中央自動車道を利用して一宮御坂ICで降りるのが一般的です。電車の場合は、JR中央本線の石和温泉駅が最寄り駅です。また、新宿駅や名古屋駅などから石和・甲府エリアへの高速バスも運行しており、比較的安価にアクセスすることができます。

交通手段 詳細
中央自動車道一宮御坂ICから約10分
電車 JR中央本線石和温泉駅
高速バス バスタ新宿、名古屋駅などから石和・甲府エリアへ運行

都心からのアクセスも良好で、ショートトリップにもおすすめです。週末に気軽に訪れて、自然豊かな景色と美味しい果物を満喫してみてはいかがでしょうか。 笛吹市でのご宿泊は、ぜひ、当館「石和びゅーほてる」へご宿泊ください!日帰り入浴も、ご利用いただけます。

 当ホテルと姉妹館合わせて3館の温泉を堪能できる、贅沢な「姉妹館湯めぐりサービス」も実施しております。ホテル間のご移動は、無料の送迎車をご利用いただけるため、移動もスムーズです。

名称 特徴
石和びゅーほてる 開放感のある館内には鯉が泳ぐ池、昼間と夜とで雰囲気が異なる浮き舞台があり、露天風呂がおすすめ
ホテル花いさわ 自噴源泉が溢れ出る柔らかな湯がおすすめ
男女湯の入れ替えや家族風呂もあります
春日居びゅーほてる 無色透明でさらりとした源泉と、カニ食べ放題プランが人気で、敷地内にテニスコート4面完備

山梨・笛吹市エリアのおすすめカフェ10選

Museum café Sweets lab 葡萄屋kofu

おしゃれな空間でゆったりと過ごせるカフェ

出典:Museum café Sweets lab 葡萄屋kofu Instagram

山梨県立博物館に併設の「Museum café Sweets lab 葡萄屋kofu」。山梨県産のぶどうや桃を使った美しいスイーツが楽しめるカフェです。白を基調とした店内に色とりどりの葡萄ランプがかわいらしく、写真映えも抜群。店内は落ち着いた雰囲気で、ゆったりとくつろぎながらカフェタイムを過ごせます。おすすめは、季節のフルーツを使ったパフェ。旬の美味しさを存分に味わえます!

【基本情報】
  • 住所/山梨県笛吹市御坂町成田1501-1(山梨県立博物館内)
  • 営業時間/11:00~16:30(LO.16時)
  • 定休日/月・火曜日
  • ※その他、博物館の休館日に準じる

山の焙煎所

こだわりのコーヒーが楽しめるカフェ

出典:山の焙煎所Instagram

自家焙煎のスペシャルティコーヒーが楽しめる「山の焙煎所」。コーヒー豆の種類も豊富で、好みに合わせて選べます。珍しい熱風式焙煎機のある落ち着いた雰囲気の店内で、こだわりの一杯をゆっくりと堪能できます。コーヒー豆の販売も行っているので、気に入った豆をお家でも楽しめます。アフォガートソフトや焼き菓子もあり、コーヒーとの相性も抜群です。店内では、ドライフラワーの販売もされています。

【基本情報】
  • 住所/山梨県笛吹市一宮町末木677
  • 営業時間/10:00~18:00
  • 定休日/月曜日・第2日曜日

マルサマルシェ笛吹店

果物王国ならではの映えスイーツが味わえるカフェ

出典:マルサマルシェ

地元の新鮮なフルーツを使ったスイーツや、山梨県産のぶどう・ももジュース、加工品などを販売されている「マルサマルシェ笛吹店」。旬のフルーツを使ったパフェやスムージーなどが楽しめる体験型カフェとして人気。シーズンには、新鮮な果物や野菜の販売も。パフェ作りやドレッシング作り、木工、ハーバリウムなどの体験プログラムが充実しているので、家族連れや友人とのレジャー、一人旅の立ち寄りスポットとしてもおすすめです。

【基本情報】
  • 住所/山梨県笛吹市一宮町末木238
  • 営業時間/10:00~17:00
  • 定休日/不定休

黎明荘ーれいめいそうー

レトロな雰囲気の古民家カフェ

出典:黎明荘

築120年を超える古民家をリノベーションしたカフェ「黎明荘」。明治初期の趣を残したレトロな空間には、アンティーク家具や食器が並び、まるでタイムスリップしたかのような雰囲気が魅力です。こだわりの食材を使ったランチや、手作りのケーキなどが楽しめます。見惚れるスイーツ、花びらのカッサータがおすすめ!庭も美しく、四季折々の景色を眺めながら、落ち着いた時間を過ごせます。

【基本情報】
  • 住所/山梨県笛吹市御坂町竹居3304
  • 営業時間/11:30~16:30(LO.16:00)
    ※金曜日は15:00まで
    ランチタイム11:30~14:00
    カフェタイム14:00~16:30
  • 定休日/月・火曜日、第1・3・5金曜日
    ※その他、不定休あり

WEST MOUNTAIN

ランチにおすすめのカフェレストラン


出典:WEST MOUNTAIN

アメリカンな雰囲気の創業40年を超える老舗カフェレストラン「WEST MOUNTAIN」。木のぬくもりを感じるウッディな店内には薪ストーブや温かな照明が配され、落ち着いた雰囲気が広がります。定番のカレーやハンバーグ、自家製プリンなど長年愛されるメニューのほか、スイーツも楽しめます。ハンドドリップで丁寧に淹れるこだわりのコーヒーも人気のひとつ。誕生日や記念日には、アニバーサリープレートの予約オーダーも可能。心温まる空間と美味しい料理で、訪れる人をやさしく迎えてくれるカフェです。

【基本情報】
  • 住所/山梨県笛吹市春日居町下岩下596
  • 営業時間/11:00~20:00(LO.19:30)
  • 定休日/毎週火曜・第1水曜
    ※祝日・貸切による変更あり

黒坂野営喫茶

大自然の中で過ごすアウトドアカフェ

出典:黒坂野営喫茶Instagram

黒坂オートキャンプ場内にオープンした絶景カフェ「黒坂野営喫茶」。甲府盆地を一望できる最高のロケーションに位置し、昼は雄大な自然、夜は美しい夜景を楽しめます。こだわりのメニューは、手作りのもちもちドーナツや、スパイスの効いたカレーなど、ここでしか味わえない絶品揃いです。昼は冷えたビールなど、夜はバータイムとなり、お酒も楽しめます。また、焚き火でのマシュマロ焼き体験など、自然を満喫できるアクティビティも用意されており、昼も夜も、のんびりとした贅沢な時間を過ごすことができます。

【基本情報】

  • 住所/山梨県笛吹市境川町大黒坂1040
  • 営業時間/open〜20:00
    ※詳しくは、Instagramをご確認ください
  • 定休日/火、木曜日

icci KAWARA COFFEE LABO

老舗の瓦メーカーが手掛ける新感覚カフェ

出典:icci KAWARA COFFEE LABO 公式Instagram

100年以上の歴史を持つ一ノ瀬瓦工業が手がけるカフェ「icci KAWARA COFFEE LABO」。瓦の素材やデザインを空間や食器に取り入れた、他では味わえない特別な雰囲気が魅力です。瓦製ドリッパーで淹れる本格コーヒーや、竹炭で瓦の色を表現した「瓦ラテ」など、こだわりのメニューが楽しめます。テラス席中心の開放感ある空間でくつろぎながら、瓦を使った雑貨や食器も購入できます。

【基本情報】
  • 住所/山梨県笛吹市石和町松本829-4
  • 営業時間/10:00~19:00
  • 定休日/木曜日

FRUITS WAKAGI fruits stand&café

フルーツ農園が営む旬のフルーツを味わえるカフェ

出典:FRUITS WAKAGI fruits stand&caféInstagram

自社農園が手がけるフルーツカフェ「FRUITS WAKAGI fruits stand&café」。桃やぶどうなど旬のフルーツを贅沢に使ったパフェやクリームソーダが人気で、見た目も華やか。素材の味を活かした季節限定のスイーツが楽しめます。おしゃれで落ち着いた店内は居心地がよく、テイクアウトもOK。農園直営だからこその新鮮で高品質なフルーツを、手頃な価格で味わえるのも魅力。規格外フルーツの販売もあり、お得感もたっぷりです。

【基本情報】
  • 住所/山梨県笛吹市一宮町末木141-1
  • 営業時間/11:00〜16:00(7月~11月)
  • 定休日/不定期

CAFE LA PAIX 石和温泉店

お子様も一緒に楽しめる!キッズスペースのあるカフェ

出典:CAFE LA PAIX

フレンチトースト専門店の「CAFE LA PAIX石和温泉店」。オリジナル配合で仕上げたふわとろ食感のフレンチトーストや、山梨県産フルーツを使ったパフェ、色鮮やかなアートスムージーが人気です。店内2階にはキッズスペースがあり、座敷やオムツを交換する場所もあるので、お子様連れでも安心してカフェタイムを楽しめます。お子様メニューもあるので、ママ会にもおすすめ!癒しのひとときが過ごせるカフェです。  

【基本情報】
  • 住所/山梨県笛吹市 石和町四日市場1728-1
  • 営業時間/
    昼:11:00~14:00
    夜:14:00~18:00(LO.17:00)
    ※14:00よりティータイム専用メニューに変更
  • 定休日/無休
    ※その他不定休あり
    詳細は要問合せ(TEL:055-209-2286)

ローズファーム

ペット同伴OKのドッグラン付きカフェ

出典:ローズファーム

カフェ、雑貨屋、ドッグカフェの3つの魅力を備えた複合カフェ「ローズファーム」。フルーツ王国山梨ならではの桃やぶどうを贅沢に使った季節限定のパフェやスイーツが人気です。さらに、地元食材を使用したピザやパスタなどのフードメニューも充実。店内はペット連れ大歓迎で、専用ドッグランも併設されているため、愛犬と一緒に食事やカフェタイムを楽しめます。美味しいスイーツと食事、そして愛犬との特別な時間を過ごせるカフェです。

【基本情報】
  • 住所/山梨県笛吹市御坂町下黒駒1839-1
  • 営業時間/11:00〜16:00
  • 定休日/4月~9月水曜
    10月~3月火・水曜日

カフェ巡りと一緒に楽しみたい!笛吹市&周辺の観光スポット

笛吹市でカフェ巡りを楽しむなら、周辺の観光スポットも一緒に訪れて充実した一日を過ごしてみませんか?おまけのカフェ情報も!美しい景色や温泉、フルーツ狩りなど、笛吹市には魅力的なスポットがたくさんあります。カフェで休憩をはさみながら、笛吹市の魅力を満喫してみてください。

FUJIYAMAツインテラス

富士山の絶景を眺めながら、特別な時間を過ごせるFUJIYAMAツインテラス。標高1,000m地点にある展望デッキからは、雄大な富士山と眼下に広がる街並みを一望できます。併設のカフェ「Lily Bell Hütte(リリーベルヒュッテ)」では、地元の食材を使った軽食やスイーツ、ドリンクなどを楽しめます。

出典:ふえふき観光ナビ

笛吹川フルーツ公園

甲府盆地を一望できるパノラマビューが楽しめる笛吹川フルーツ公園。園内には、様々な種類の果樹園、遊具やアクアアスレチックもあります。レストランやワインショップなどもあり、地元の食材を使った料理やワインを味わうことができます。園内にある、フルーツをテーマにしたカフェ「フルーツカフェ八珍果プラス」では、フルーツパフェやスムージーなど、見た目も華やかなスイーツを味わえます。

出典:笛吹川フルーツ公園

石和温泉

山梨県を代表する温泉地、石和温泉。多くの旅館やホテルが立ち並び、日帰り入浴も可能です。石和温泉駅から徒歩圏内にあるカフェ「足湯喫茶ふえふきマスタード」では、足湯に浸かりながら、コーヒーや軽食を楽しめます。カフェ巡りの合間に、足湯で疲れを癒してみてはいかがでしょうか。 「足湯喫茶ふえふきマスタード」は、当ホテル、石和びゅーほてるからもほど近く、SNSでも“可愛すぎる!”と話題になった、あひるを乗せられる「石和温泉たまごプリン」が購入できます。自動販売機からテイクアウト購入も可能なので、石和びゅーほてるへご宿泊の際は、ぜひ一度、味わってみてください。

出典:足湯喫茶ふえふきマスタード 公式Instagram

まとめ

山梨県笛吹市エリアには、こだわりのコーヒーや果物王国ならではのスイーツが楽しめるカフェがたくさんあります。おしゃれな空間でゆったり過ごしたい方、ランチを楽しみたい方、お子様連れやペット同伴で利用したい方など、それぞれのニーズにぴったりのカフェを見つけてみてください。カフェ巡りと合わせて、FUJIYAMAツインテラスや笛吹川フルーツ公園などの観光スポットも訪れてみてはいかがでしょうか。ご紹介したカフェを参考に、笛吹市での素敵なカフェタイムをお過ごしください。

pagetop